卓球メディアRallysがお届けするラバー第3弾として「BLUEFOX(ブルーフォックス)」が登場しました。
ラバー硬度を42度前後にすることで、初中級者層が扱いやすい軽快な操作性を実現しています。
キャッチコピーは「初中級者の可能性を解き放つ」です。
初中級者の味方 3,980円のハイコスパ日本製ラバー「BLUEFOX」
Rallysは「アイデアで卓球をもっと身近に」をミッションに活動しています。
卓球を始める人、続ける人、卓球を子供にやらせたい親御さんらのことも考え、今回のBLUEFOXもRallysStore限定価格3,980円で販売することにいたしました!
品質を落とすのではなく、
✅日本製ラバーのため円安の影響を受けづらい
✅Rallysメディアを使うことで広告宣伝費を抑制
✅RallysStoreで直接ユーザーの皆さんにお届け
することで、他の日本製ラバーと同品質ながらも使い続けやすいお手頃価格を実現いたしました。
(逆に、スポンジの色を青くするにはこの価格が実現できず、泣く泣く断念いたしました…)
初中級者の新しいラバーの選択肢として「BLUEFOX」
ここまでREDMONKEY、REDMONKEY Spinと2種類のラバーを発売し、試打や取材で卓球場を訪れた際、初心者層やレディース選手と触れ合うことが多々ありました。
硬度46度のREDMONKEY Spinを使ってくださる選手もいる中で、もっと柔らかいラバーを使っている選手も多くいらっしゃいました。
卓球場のコーチからは「Rallysにもう少し柔らかいラバーがあったらSpin以上に薦めやすい」というフィードバックをいただきました。
「アイデアで卓球をもっと身近に。」をミッションに卓球人口を増やし、卓球業界を盛り上げるべく活動を行っているRallysにとって、
・初心者層が卓球を始めること
・中級者層が卓球を続けていくこと
は大事にしたいポイントでもありました。
そこで生まれたのが硬度42度のハイコスパラバーBLUEFOXという新たな選択肢です。
BLUEFOXで卓球の楽しさを感じながら成長し、一段階上のステージへ
柔らかいラバーは、スイングスピードがそこまで速くない選手でも、ボールがしっかりと食い込むため、弧線を描く弾道を出しやすくなります。
弧線を描くことで台に入りやすく安定感が増し、安定感が増すことで簡単なミスが減り、簡単なミスが減ることで試合に勝てる確率が高まります。
試合に勝つ喜びは何事にも代えがたく、卓球を続ける大きなモチベーションにもなります。
また、試合での勝利が目的ではなくても、ラリーが続くようになるため、卓球の醍醐味を味わうことができます。
柔らかいラバーで基礎技術を磨き、勝利を味わえば、更なる向上心が芽生えること間違いなしです。
BLUEFOXを通して、まずは初級者は中級者を、中級者は“脱”中級者を目指しましょう。
筋力やスイングスピードの向上とともにREDMONKEY Spin→REDMONKEYと硬いラバーに移行して、上級者への道のりを進んでいただければと思います。
BLUEFOX試打動画
>>第1弾 REDMONKEY(硬度50度 ¥3,980)はこちら