Rallysラバー第2弾「REDMONKEY Spin(レッドモンキースピン)」は、Rallysアンバサダー含む多くの選手からのフィードバックを基に誕生したハイコスパテンションラバーです。
第1弾の「REDMONKEY(レッドモンキー)」のRallysStore限定価格¥3,980はそのままに、硬度を50度から46度に下げ、扱いやすさを向上させました。
レッドモンキースピンのキャッチコピーは「掴んで離さない」です。
初心者から上級者までのニーズを幅広く満たし、プレースタイルをさらに進化させることができます。
回転重視で安定感抜群のハイコスパラバー
レッドモンキースピンは、弧線重視でコントロール、安定感を求めたい方にぴったりなテンションラバーです。
✓ 繋ぎのドライブの質を高めたい
✓ 対下回転ドライブの安定感を高めたい
✓ もっと厳しいコースを狙いたい
そんな方の要望に応えるべく、レッドモンキースピンは下記の特徴を持っています。
①独自の粒形状が圧倒的な球持ち、豊富な回転量を実現
②適度な硬さのスポンジ(硬度46度)が生み出す弧線を実現
③スポンジとトップシートの組み合わせで高いコントロール性能を実現
なぜレッドモンキースピンは¥3,980で発売できるのか
Rallysはミッションとして「アイデアで卓球をもっと身近に。」を掲げています。
高騰化が続く卓球のラバーについて、取材の場などで一般プレーヤーから多く意見をいただいていました。
消耗品でもあるラバーは定期的に新品に変更する必要があります。卓球を楽しむために費用が多くかかると、「卓球を始める」「卓球を続ける」「卓球に復帰する」際に障壁となってしまいます。
そのため、Rallysでは、レッドモンキー、レッドモンキースピン、ブルーフォックスの3種類をRallysStore限定価格¥3,980で発売しています。
レッドモンキースピンは、質が低いから安いわけではなく、逆に従来のラバーにも負けない品質を保ちながら価格を抑えています。
✅頻繁に買う消耗品は安くして卓球を続けやすくしたい
✅日本製ラバーなので円安の影響を受けない
✅RallysやYouTubeで宣伝するため広告宣伝費がかからない
✅RallysStoreでユーザーに直接販売することで費用を抑えられる
という工夫により、高品質高コスパのラバーを実現することができました。